フリクション・ゼロ・システムで糸落ちがよりスムーズに
考案者・猪熊博之氏独自の理論であるφ2mm上下リング+φ2.5mmストレートパイプ構造を採用しました。スムースな糸落ちと感度との両立を目指したこのウキだけのオリジナル構造です。
極限のギリギリ設定「0α」をラインナップ
ウキ止めなしの仕掛けでも、潮目でゆっくりと沈みます。00号と0号の中間浮力として定評の「0α」を設定しました。ウキ止め使用時には、仕掛けが立つと完全にシモり始める設定となっています。
半遊動・全遊動いずれにも対応したツーウェイリング
ウキ止めなしの全遊動から、ウキ止めを使用した半遊動と、いずれの使い方にも対応した新開発のリングを上下に採用しています。感度と糸落ちを、高い次元で両立させることに成功しました。
浮力 | 重量 (g) |
JANコード | 穴径 最大外径×全長 (mm) |
|
---|---|---|---|---|
オレンジ | イエロー | |||
0α | 9.4 | 036004 | 036073 | 上-中-下 Φ2-Φ2.5-Φ2 24×29 |
0号 | 9.3 | 036011 | 036080 | |
G4 | 9.1 | 036028 | 036097 | |
G2 | 9.0 | 036035 | 036103 | |
B | 8.7 | 036042 | - | |
2B | 8.5 | 036059 | - | |
3B | 8.3 | 036066 | - |